
みなさまの声を大切にし 実績を積み重ねた寝具とシステム・保守サービス
株式会社エビヌマ 本社営業部 森谷達朗さんにお話をうかがいました。
御社について教えてください。
森谷: 弊社は大正13年6月に神奈川県横浜市金沢区にて個人開業ののち、昭和16年6月に会社を設立。横浜にある本社のほか、東京・静岡に支店を構え、みなさまに支えられながら営業して参りました。
布団に始まり、現在は家電、家具、カーテンなども取り扱っております。
現在、弊社の事業の柱のひとつとなっている保育園へのサービスは、昭和50年代から始まり、さまざまな保育施設様にサービスを利用していただいております。
保育園・幼稚園向けには、どのような商品・サービスがあるのでしょうか。
森谷: はい。商品については、掛布団、敷布団、毛布、コットなど多岐にわたり、レンタル、リース、販売等のさまざまな利用形態に対応しております。
眠りの質を高められることでも知られているブレスエアー®を中材に採用した「ピアフィール」という新商品は、今、弊社でも一押しの商品となっております。
寝具の他には、カーテン、カーペット、ロールスクリーンなども取り扱っており、最近では蛍光灯の明かりを和らげる天蓋なども好評です。

メンテナンスとして、寝具の乾燥消毒、クリーニング、リネンサプライなどの保守サービス、カーテンやロールカーペット、ジョイントマットのクリーニングなど、さまざまなサービスを行っています。
保育園によっては収納の問題もあると思いますが、様々な商品を取り揃えておりますので、ぜひご相談ください。
この商品を保育園や幼稚園に向けて提供しようと思ったきっかけを教えてください。
森谷: はじめは公立保育園からスタートし事業を開始していきました。
その後は園長・施設長様、保育士様、保護者様から頂いた声を反映させながら、自然とあらゆるサービスがスタートしていったという形です。
現在までに首都圏を中心に300園以上、総数1万7000セット以上の実績がありますが、積み重ねた経験をもとに、何か園の環境を良くするお手伝いができないかという思いがあり、さまざまな園・施設様にお声をかけさせていただいた経緯もございます。
御社の商品・サービスを保育園に導入するメリットを教えてください。

森谷: 弊社サービスのメリットは、保育園と保育者、保護者のお昼寝布団にまつわる負担を軽減できることだと思います。負担が軽減された分、子どもと向き合う時間も増えますし、弊社としてはそのお手伝いをしたいという思いでサービスを提供しています。
寝具レンタルの場合は、1年交換、3年交換といった定期入り換えなども可能ですので、清潔に使い続けられるということもメリットの一つです。
すでにお布団を準備されている場合も、メンテナンスサービスだけの利用も可能です。シーツのみの販売なども可能ですし、レンタル、購入、メンテナンスを自由に組み合わせてサービスをご利用いただけます。
自治体や地域によっても、レンタルを利用するか、購入を利用するかは違いがありますが、弊社であればどちらにも対応できます。
寝具レンタルと寝具購入、それぞれのメリットを教えてください。
森谷: レンタル・リースのメリットといえば、定期的にメンテナンスの施された商品に交換できるということだと思います。購入とは違い、初期費用の軽減もメリットの一つでしょう。また、基本的には廃棄することはありませんので、捨てる際の費用もかかりません。
購入を希望される場合は、利用者のニーズに合ったものを的確に提供できるというところでメリットがあると思います。最適なスパンで新品の製品を購入する判断も自由です。
最後に、読者にメッセージをお願いします。
森谷: 弊社のサービスは、ご利用いただいた方の声を元にして生まれたサービスばかりです。これからも積極的に新たなサービスを提供していきたいと考えています。どんなご要望にも柔軟に対応させていただきたいと思いますので、まずはお気軽にご相談ください。
これからも進化し続けます。ぜひ、声をお聞かせください。
(税込)

お待ちしております。
こちらは掲示板になります。
お名前は表示可能なもの(HN可)でお願いします。
返答が必要な方は、上記お問い合わせ先に直接ご連絡ください。
会社名 | 株式会社エビヌマ |
---|---|
代表者名 | 小泉勢津子 |
所在地 |
〒236-0022 横浜市金沢区町屋町10-3 |
TEL | 045-781-3241 |
FAX | 045-785-8231 |
home@ebinuma.jp | |
企業HP | http://www.ebinuma.jp/ |