保育園入退システム

【東急セキュリティ株式会社】

交通系ICカード 入退システム

 

お父さん、お母さんが持っているPASMO・Suica、モバイルPASMO、モバイルSuicaが門扉や出入口のカードキーになります。

 

都度インターホンで先生を呼び出して〇〇組の△△です。→保護者も先生も大変なので「園の関係者」の交通系ICカードを登録し入退出の制御を行います。

 

#登園管理 #降園 #ICカード #モバイル #カードキー #インターホン対応 #履歴 #保護者 #パスモ #スイカ #作業効率 #コスト削減 #セキュリティ対策 #保育園

¥0

東急セキュリティ「入退管理システム」

■商品概要

「保育園入退管理システム」は、保護者が所持しているPASMOなどの交通系ICカードを使った入退室管理サービスです。
このサービスは、保護者が通勤定期等で所持しているPASMO・Suica(モバイル含む)などの交通系ICカードを入退室の鍵にするという特徴があります。

 

出入口にカードをかざして入退室管理をする商品は、専用カードを使用するもの、顔認証など様々なものが出回っていますが、専用のカードを園側で大量に購入し保護者等にに配布し、カードの管理もしなくてはならないというものであったり、顔認証の場合登録の手間など、園の事務作業に大きな負担がかかっていました。

 

しかし弊社は普及率の高い交通系ICカードを入退室用のカードとして使用するため、カードの購入や配布、回収の手間が無く、保育園の業務効率を上げることができます。
園児が100名の場合、朝100回、お迎えで100回インターホンが押されると思いますが、同システムを導入することでインターホン対応が80%以上減ったという事例があります。

 

また、保護者の資産を活用することで、園側のコスト削減にもなります。

門扉わきに設置するカードリーダー 120mm×162mm×56mm
事務室内に設置する制御盤 240mm×160mm×65mm

制御するPCは園でご用意ください(Windows10 以上推奨)

■3つのメリット

1.園でカードの配布・改修の必要がなく、カードコストもかかりません

最近はセキュリティ強化が進んでいるとはいえ、インターホンを通して保育士が名前と顔を確認してから鍵を開ける方式の園もあるかと思います。しかし、もし園児が200人居る大規模な園だった場合、朝夕400回ドアを開ける作業が必要となります。
これは相当な負担ですが、前もって登録しておいた交通系ICカードをかざすだけで「園の関係者」と認定され、自動的に扉が開く弊社のシステムを導入すれば、保護者対応に使っていた時間と労力を子ども達との触れあいに使うことができます。

2.カード毎(園児毎)に時間制御が可能です

園児ごとに延長保育等でお迎えの時間が違うと思いますが、Aちゃんは7:00~18:00、Bちゃんは8:00~20:00と、カード毎(園児毎)に時間制御が可能です。

3.入退履歴(タッチ履歴)が残ります

保護者が入退室した時刻が記録されるので、登降園の管理だけでなくセキュリティ面でも安心です。

他にもセキュリティ会社として、防犯的な観点から園のセキュリティをプランニングすることもできますし、夜間の防犯対策や防犯カメラを入退室管理システムとセットで導入することもできます。

■Q&A

Q. お迎えに来るのが祖父母だった場合はどうなるのでしょうか?

1人の園児に対して「父・母・祖父・祖母」という形で登録することができるので、前もって所持している交通系ICカードの登録を済ませておけば、滞りなく入退室することができます。

Q. 子どもが卒園したらICカードはどうなりますか?

卒園のタイミングで個々の交通系ICカードから入退室管理機能を無くすことができ、保護者様にはそのまま交通系ICカードをお使いいただけます。

同じタイミングで、自動的に園のキーとして使用できなくなる設定を行いますので、園のセキュリティも問題ありませんし、従来のように卒園時にカードを回収する手間もありません。

■導入園の声

登降園

園長先生A

防犯対策を気にされている保護者の方からも好評です。スタッフの手間が省けて負担が少なくなりました。

 

保護者A

いろいろなカードを持つのではなく、今ある手持ちの定期券が園のカードキーになっているのはとても便利。

■動画

TEL:03-6866-7107

東急セキュリティの「入退管理システム」

東急セキュリティ株式会社

〒154-0004

東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー21階

TEL:03-6866-7107

FAX:050-3852-2403(IP FAX)

mail:yasuyuki.suzuki@tokyu-security.co.jp

HP:https://www.tokyu-security.co.jp

担当者:ビジネスソリューション推進部 鈴木康幸